本文へスキップ

TEL.072-751-9775

〒563-0037 大阪府池田市八王寺1丁目1-22

診療案内


来院時のお願い

ワンちゃんの場合

飼い主様や動物同士のトラブルを避けるためにキャリーに入ってもいただくか、首輪またはハーネスとリードをしっかりつけてください。体の小さい子たちはキャリーに入って来院いただくと、落下事故などを防止できます。

ネコちゃんの場合

ネコちゃんの逃走防止と精神的な安心のため、キャリーに入れて来院してください。ネコちゃんの中には、知らない環境に来ると急に興奮し、診察できないぐらい怒ってしまう子がいます。ネコちゃんは狭いところを好む性質を持っており、何かに囲まれていると落ち着きやすい動物です。可能であれば猫用のおちつくネット大きめの洗濯ネットに入れたうえでキャリーに入れてあげてください。


治療の流れについて


  1. 受付

    受付表に記入をお願いいたします。
    アニコム・アイペットの保険を使用される方は受付で保険証をお渡しください。
    初診の方は、これまでの経過や治療歴などあればお持ちください。なく ても診察可能です。
  2. 問診

    現在の症状などをお伺いします。
  3. 診察

    獣医師により診察いたします。必要に応じて血液検査、レントゲン検査、超音波検査などを行います。
  4. 治療

    診断結果に基づいて病気および治療法についてご説明いたします。
    それぞれの子にあった治療をご相談させていただき、治療いたします。
  5. お薬の処方
    お会計

    治療後は待合室にてお待ちください。お薬。お会計の準備ができ次第お呼びいたします。

保険について

アニコム保険・アイペット保険については窓口清算が可能です。
窓口清算の際は保険証が必ず必要となりますので、忘れずにお持ちください。


二次診療施設へのご紹介

精密検査や当院では難しい治療が必要な場合は、二次診療施設へのご紹介が可能です。


ベル動物病

〒563-0037
大阪府池田市八王寺1丁目1-22
TEL 072-751-9775
FAX 072-751-9775

クリニック案内 - ベル動物病院